yoshikunta-icon

Й yoshikunTAのホームページ

Codeberg版β

このページについて

Й yoshikunTAがHTML、CSS、JavaScriptを使っていろいろ遊ぶページです。
基本的に毎日更新しています。
いろいろミニゲームやツールなどを詰め込んでいます。

連打すきー v.0.1

「連打すきー」を押すと下の数がカウントされます
インポート、エクスポートは見た目のみ完成しています

連打すきー 0
連打すきーのデータをインポート/エクスポート(未完成)
インポートする
エクスポートする エクスポートした後、下のデータをコピーしてメモに保存してください。

乱数ゲーム

(ボタンを押すと2つの乱数が生成され、その2つの数が一致していればtrue、一致してなければfalseを返します)

乱数ゲーム
[1],[2],[bool]
一致する確率 : [確率]%([一致回数]/[試行回数])

UNIX時計・改

取得中…

自作マークアップ言語(UpSideDown)からHTMLに変換する

そして''こんな感じ='や--こんな感じ=-、そして~~こんな感じ=~や__こんな感じ=_といろいろ出来る。
```こんな感じでコードブロックも入れられるよ。=`
::引用テスト=:
```行数付きコードブロックを実装した。 従来のコードブロックは行数がなかったが、JavaScriptとCSSで実装できた。=`
^ru^ルビ(ふりがな)を振れるようになった。 /e= ルビ(ふりがな)をふれるようになった。^ru=

読み込みアセット(SVGとCSSアニメーションのみ)


※実際に読み込んではいない 読み込みアセットのソースコードを表示する
<svg version="1.1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" width="49.7" height="49.7" viewBox="0,0,49.7,49.7" class="loading-spin">
  <defs>
    <linearGradient x1="240" y1="158.9" x2="240" y2="201.1" gradientUnits="userSpaceOnUse" id="color-1">
      <stop offset="0" stop-color="#00ffff"/>
      <stop offset="1" stop-color="#ff0000"/>
    </linearGradient>
    <radialGradient cx="240.62986" cy="159.71199" r="16.14165" gradientUnits="userSpaceOnUse" id="color-2">
      <stop offset="0" stop-color="#0026ff"/>
      <stop offset="1" stop-color="#0026ff" stop-opacity="0"/>
    </radialGradient>
  </defs>
  <g transform="translate(-215.15,-155.15)">
    <g data-paper-data="{"isPaintingLayer":true}" fill="none" fill-rule="nonzero" stroke-linecap="butt" stroke-linejoin="miter" stroke-miterlimit="10" stroke-dasharray="" stroke-dashoffset="0" style="mix-blend-mode: normal">
      <path d="M218.9,180c0,-11.65321 9.44679,-21.1 21.1,-21.1c11.65321,0 21.1,9.44679 21.1,21.1c0,11.65321 -9.44679,21.1 -21.1,21.1c-11.65321,0 -21.1,-9.44679 -21.1,-21.1z" stroke="url(#color-1)" stroke-width="7.5"/>
      <path d="M218.9,180c0,-11.65321 9.44679,-21.1 21.1,-21.1c11.65321,0 21.1,9.44679 21.1,21.1c0,11.65321 -9.44679,21.1 -21.1,21.1c-11.65321,0 -21.1,-9.44679 -21.1,-21.1z" stroke="#ffffff" stroke-width="5"/>
      <path d="M224.03249,166.32965c4.79594,-5.61067 12.40062,-8.53679 20.15622,-6.99977c5.20954,1.03244 9.58811,3.90046 12.59666,7.79855" stroke="url(#color-2)" stroke-width="5"/>
    </g>
  </g>
</svg>
<style>
.loading-spin {
  animation-name: loading-spin;
  animation-duration: 1s;
  animation-timing-function: ease-in-out;
  animation-delay: 0;
  animation-iteration-count: infinite;
  animation-direction: normal;
  animation-fill-mode: forwards;
  width: 100%;
}

.loading-spin svg {
  margin: 10px auto;
}

@keyframes loading-spin {
  0% {
    transform: rotate(0);
    
  }

  100% {
    transform: rotate(360deg);
    
  }
}
</style>